アイディアをかたちに。イメージを作品に。 |
当機種の特徴 | パソコンなしで音楽制作。カセットMTRに近い見た目でありながら、デジタルならではの、繰り返し再生・録音しても音の劣化が無いという点と、録った音の加工がしやすいのが最大のメリットです。 コンパクトMTRといえば、当機種の他にTASCAMのDP-004やDP-006が挙げられますが、当機種はデジタルギターエフェクトを販売しているZOOMの強みである、ギターアンプ・モデリングを含む146種類のDSPエフェクトを搭載している点も魅力の一つです。 また、USB接続すればCubase、Logic、Sonar等を制御するフィジカルコントローラーとしてもお使いいただけます。小型、かつリーズナブルでありながらステレオマイクも内蔵。バンドの一発録りや自宅での音楽制作にオススメです。 逆に、カセットMTRのような直感的な録音をお求めで、内蔵マイクの品質にもこだわりたい。という方は、TASCAMのDPシリーズも合わせてご検討いただければ幸いです。 | |
ギグバッグのポケットに収まるコンパクトボディに、レコーダー、インターフェース、コントローラー、ドラムパッド付きのサンプラー&リズムマシンを統合。スタジオ・クオリティの作品を、いつでもどこでも制作できる。ミュージシャンのための、ポータブルでパワフルな音楽制作システムです。 ◎2トラック同時録音、8トラック同時再生 ◎2イン/2アウトのオーディオ・インターフェース ◎主要なDAWソフトに対応するコントロール・サーフェス機能 ◎ドラムパッド付きのサンプラー機能 ◎500MBのドラムループを収録 ◎オリジナルビートを打ち込める、本格的リズムマシン ◎ギターアンプ・モデリングを含む146種類のDSPエフェクト ◎ACアダプタ、電池、USBバスパワー駆動に対応 ◎ハンズフリーの快適オペレーション |
主な仕様 |
レコーダー: フィジカルトラック | 8 | 最大同時録音トラック数 | 2 | 最大同再生トラック数 | 8 | 録音フォーマット | 44.1/48kHz、16/24bit WAVフォーマット | 録音時間 | 200分/GB(モノ ラルトラック換算) | プロジェクト | 1000 | マーカー | 100/プロジェクト | ロケート | 時間/分/秒/ミリ秒、小節/拍/チック | ファイル編集 | 分割、トリム | その他機能 | パンチイン/アウト、バウンス、マーカー、A-Bリピート、UNDO/REDO、メトロノーム | オーディオインターフェース: 録音チャンネル数 | 2 | 再生チャンネル数 | 2 | 量子化ビット数 | 24bit | サンプリング周波数 | 44.1、48、88.2、96kHz | ハードウェア: インプット | XLR/標準フォーンコンボジャック x 2 | 入力インピーダンス | (バランス入力時) 1kΩ 平衡, 2番ホット (アンバランス入力時) 50kΩ 不平衡、 (Hi-Z切り替え時) 470kΩ | 入力レベル | -50dBm < 連続可変 < +4dBm | 内蔵ステレオマイク | 無指向性コンデンサマイク ゲイン: -50dBm < 連続可変 < +4dBm | ファンタム電源 | 48V、24V | マスターアウト | TRSフォーンタイプ(バランス) 出力インピーダンス:1kΩ / 定格出力レベル:+4dBm | ヘッドフォンアウト | 標準ステレオフォーンジャック、20mW x 2 (32Ω; 負荷時) | USB | ミニBタイプ(USB2.0 High-Speed対応)、マスストレージクラス動作、 オーディオインターフェース/コントロールサーフェス動作 | 電源 | DC 5V 1A ACアダプタ(AD-17)、単3電池4本 | 電池寿命 | 5.5時間(アルカリ電池使用時:バックライト点灯、ファンタム電源OFF) | 外形寸法 | 257(W) x 190(D) x 51(H) mm | 重量 | 780g(電池含まず) | |
ご確認ください。 |
※SONARは、米国Cakewalk,lnc.の商標です。 ※製品の仕様および外観は、改良のため予告なく変更することがあります。 ※色味はモニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのキャンセルはご遠慮下さい。 ※こちらの商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しております。タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。 |